Event is FINISHED
「未来のまなび」Creative Learning の第一歩
■登壇者・ファシリテーター
■主催
Add to Calendar
EdTechCamp 『EdTech×CreativeLearning 』(テーマイベント③)
EdTech innovation starts here!
EdTechCampとは、NTTドコモベンチャーズ、日本マイクロソフト、ベネッセの3社が始める、EdTech市場の活性化を支援する取り組みです。セミナーイベント、アイデアソンの開催や、これまでイノベーションを起こしてきたEdTechイノベーターに敬意を表した「Award(表彰)」も行います。
「未来のまなび」Creative Learning の第一歩
学校の教室で一方的に教わる従来型の勉強ではなく、自分が興味を持ったことについて考え、行動を起こし、人と出会ってさらに考えを深めて行くクリエイティブラーニングという学び方が今注目を浴びています。
今回のイベントではその最先端の事例をご紹介するとともに、参加者は実際にベネッセ × ファブラボ鎌倉で開発されたクリエイティブラーニングの手法を用いてつくられた「学び・作り・伝える」プログラムを体験することができます。
18時より無料のEdTech Meet Up(懇親会)を用意しております(軽食・ソフトドリンク・アルコールなどご提供します)。
※本イベントはワークショップが含まれます。
EdTechCampの詳細情報はこちら URL: http://edtechcamp.jp
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
■開催日時
2014年4月26日(土)9:30〜18:00 (10:00開始)
■会場
EdTech Lab (β) powered by Benesse Corporation
東京都渋谷区渋谷1-8-7 第27SYビル3階A
■参加費
無料
■登壇者・ファシリテーター
・渡辺ゆうか氏 / ファブラボ鎌倉
・夏山一彦氏 / 一般社団法人ファブデザインアソシエーション会長 ・ 株式会社LDF CEO
・平井総一郎氏 / 茨城県古河市教育委員会(前古河第五小学校長)
■その他
・ワークショップは全員参加です。見学のみを希望される方は参加をお断りします。
・10時から18時まで参加できることがお申し込みの条件です。途中参加、途中退出はご遠慮ください。
・昼食は各自でお取りいただきます。
(周辺にはレストラン、ファストフード、コンビニなど各種ございます)
・スマホやノートパソコンをお持ちの方は、できればご持参ください。
(無くてもご参加いただけますのでご安心ください)
・参加人数に制限がございます。大変恐縮ではございますが、急用等の理由で参加が難しい場合は、その時点でキャンセルをお願い致します。
■主催
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#33468 2014-04-15 22:15:35
Sat Apr 26, 2014
9:30 AM - 6:00 PM JST
9:30 AM - 6:00 PM JST
- Venue
- EdTech Lab (β) powered by Benesse Corporation
- Tickets
-
イベント参加(無料) FULL
- Venue Address
- 東京都渋谷区渋谷1-8-7 第27SYビル3階A Japan
- Directions
-
渋谷駅から徒歩8分
Attendees
32
32